福岡グルメ

「長浜うどん」大分産の最高級椎茸を使った強烈な旨みのダシが絶品!一度は食べてみてほしい

日本のうどん発祥の地とされ、数多くのうどん屋がひしめく福岡。そんな福岡にあってひときわ個性が光るうどん店のひとつが「長浜うどん」です。大分県産の最高級干し椎茸「どんこ」を使った、しいたけベースのダシが最大の特徴。他のうどん店にはない独特の旨...
福岡グルメ

博多(福岡)でしか食べられない本当に美味しいうどん店9選【福岡市民がガチで選んだ】

「博多の人はラーメンよりうどんの方をよく食べる」という言葉を、もしかしたら聞いたことがあるかもしれません。福岡市在住の私にとっても、これは納得できる。うどんもラーメンも好きですが、普段どっちをよく食べるかと言われたらうどんと答えます。では、...
福岡の新店情報

【開店】ウサギよりカメ2(もんじゃ焼き、中央区大名)【1/11オープン】

昭和レトロな空間でもんじゃ焼きが食べられる店の2号店「ウサギよりカメ2」が大名にオープン。「ウサギよりカメ2」詳細店名ウサギよりカメ2ジャンルもんじゃ焼きオープン日2025年1月10日営業時間月~土、祝日、祝前日: 18:00~翌6:00 ...
福岡の新店情報

【開店】喜多方ラーメン坂内 博多駅前店【1/17オープン】

「喜多方ラーメン坂内 天神大名店」に次ぐ九州2号店、「喜多方ラーメン坂内 博多駅前店」が博多駅博多口から徒歩3分ほどのところにオープン。「喜多方ラーメン坂内 博多駅前店」詳細店名喜多方ラーメン坂内 博多駅前店ジャンルラーメンオープン日202...
福岡の新店情報

【開店】もつ鍋極味や 赤坂店【1/9オープン】

肉料理の人気店「極味や」のグループ店、「もつ鍋極味や 赤坂店」がハローワークのある並び(地下鉄赤坂駅徒歩4分ほど)にオープン。西新からの移転とのこと。あごだしを使った黒もつ鍋、オリジナル白味噌がベースの白もつ鍋、極味やの肉料理も取り入れたコ...
福岡の新店情報

【開店】GOOD UP COFFEE(中央区白金)【1/10オープン】

中央区高砂で営業していた、あんバタートーストが人気のカフェ「GOOD UP COFFEE(グッドアップコーヒー)」が、中央区白金に移転オープン。 この投稿をInstagramで見る Good up Coffee(@good_up_coffe...
福岡の新店情報

【開店】Burgers&Beers Far Yeast(中央区荒戸)【1/2オープン】

大濠公園近くで営業していた「BEERHOLIC ~Far Yeast Fukuoka~」がリブランディングし、グルメバーガーメインの店「Burgers&Beers Far Yeast(バーガーズ アンド ビアーズ ファーイースト)」として再...
福岡グルメ

「博多鶏そば とり田」実食レビュー。おいしい水炊きスープのラーメンだが、もう一歩なにかが足りない気も…

博多の水炊き店の中では比較的新しいほうでありながら、いまや大人気店となっている「とり田(とりでん)」。この「とり田」が新たな業態としてKITTE博多に出典しているのが、「博多鶏そば TORISOBA TORIDEN」。以前は「博多担々麺 と...
福岡の新店情報

【開店】とり酒場 中洲店【12/28オープン】

川端通り商店街、どさんこの隣に鳥料理中心の大衆居酒屋「とり酒場 中洲店」がオープン。 この投稿をInstagramで見る 博多 とりかわ串と肉汁餃子 とり酒場 焼き鳥食べ飲み(@torisakabagram)がシェアした投稿「とり酒場 中洲...
福岡グルメ

福岡市民の私がおすすめする辛子明太子2選

福岡(博多)名物のひとつ、辛子明太子。名物だけあって非常に多くの店があり、たとえば博多駅のマイングだけでも16もの辛子明太子店が軒を連ねています。基本的にどの店で買っても一定レベル以上にはうまいですし、観光に来た方のお土産としてもまず満足し...

【開店】とりまぶし 博多本店【1/4オープン】

中洲で営業していた「とりまぶし」が、博多区住吉にて「とりまぶし 博多本店」として移転オープン。 この投稿をInstagramで見る とりまぶし(@torimabushi)がシェアした投稿「とりまぶし 博多本店」詳細店名とりまぶし 博多本店...
福岡の新店情報

【閉店】ホビーラホビーレJR博多シティ店【クローズ】

JR博多シティの手芸用品店「ホビーラホビーレJR博多シティ店」が1月22日に閉店するとのこと。 この投稿をInstagramで見る ホビーラホビーレ公式 ショップ情報(@hobbyra_shop)がシェアした投稿「ホビーラホビーレJR...
福岡の新店情報

【開店】FUQUOKKA 博多デイトス店【12/14オープン】

オーストラリアの動物・クオッカをイメージキャラクターにした福岡の新しいお土産・スイーツ店「FUQUOKKA 博多デイトス店」がオープン。 この投稿をInstagramで見る FUQUOKKA(フクオッカ)Official(@fuqu.okk...
福岡グルメ

福岡市(博多)でしか食べられないおすすめラーメン店9選【福岡市民がガチで選定】

豚骨ラーメンの本場・福岡。発祥は福岡県久留米市で、そこから福岡を中心に全国に広がっていきました。もちろん、博多エリアを含む福岡市にも他の場所では考えられないくらい豚骨ラーメン店が数多くあります。この記事では、私の知る「福岡市(博多)でしか食...
福岡の新店情報

【開店】日本酒×肉 あがいん〜again〜(大名)【12/28オープン】

大名に、日本酒と肉料理が中心の居酒屋「日本酒×肉 あがいん〜again〜」がオープン。 この投稿をInstagramで見る 日本酒×肉 あがいん〜again〜/天神/大名/もつ鍋/焼き鳥/お肉/(@again_1228)がシェアした投稿「日...
福岡の新店情報

【開店】寿司 牡蠣 大名スシエビス【12/26オープン】

東京発の寿司居酒屋で、博多駅近くに福岡1号店を出店したばかりの「スシエビス」支店が、今度は大名に「寿司 牡蠣 大名スシエビス」としてオープン。相変わらず『元祖カタカナスシ』を名乗っていますが、東京に行くとカタカナスシとやらの店がたくさんある...
福岡の新店情報

【開店】おにぎりごりちゃん 天神店【12/26オープン】

大阪のおにぎり店の九州初進出となる店「おにぎりごりちゃん 天神店」が天神南エリアにオープン。どうやらTiktokやInstagramなどSNSに力を入れている店のようです。 この投稿をInstagramで見る おにぎりごりちゃん 天神店(@...
福岡の新店情報

【開店】うどん大衆酒場 サケトモ(博多駅東)【12/16オープン】

博多駅筑紫口から徒歩10分ほどのところに、うどん居酒屋「うどん大衆酒場 サケトモ」がオープン。 この投稿をInstagramで見る うどん大衆酒場サケトモ(@saketomo01)がシェアした投稿「うどん大衆酒場 サケトモ」詳細店名うどん大...
福岡の新店情報

【閉店】果樹蔵フルーツ工房 白金【1/15クローズ】

薬院駅から近い白金で営業していた「果樹蔵フルーツ工房 白金」が、2025年1月15日をもって閉店。12/16からは、イートインは閉めて1階テイクアウトのみの営業になるとのこと。 この投稿をInstagramで見る 果樹蔵フルーツ工房 白金(...
福岡の新店情報

【開店】西松屋 マークイズ福岡ももち店【12/25オープン】

みずほPayPayドーム福岡の前、マークイズ(MARK IS)の3階にベビー用品・子供服店の「西松屋 マークイズ福岡ももち店」がオープン。「西松屋 マークイズ福岡ももち店」詳細店名西松屋 マークイズ福岡ももち店ジャンルベビー用品店オープン日...